IPO(上場)に向けての最短ルート・ステップ
IPOの準備には、資本政策の策定、社内規則や体制の整備、監査…
スタートアップ企業の消費税還付申告の実務
最近、スタートアップ企業などのように、将来の売上拡大のための…
東京証券取引所の実質的な審査基準の実務上の論点
東京証券取引所における市場改革、2022年4月から開始された…
中古資産の取扱(耐用年数・損金算入)
企業活動をしていく中で中古の固定資産を取得することは多いと思…
消費税等の計算方法「簡易課税方式」とは
消費税及び地方消費税(以下、「消費税」という。)の計算方法に…
暗号資産の会計・税務処理
ビットコイン(BTC)やイーサリウム(ETH)を始めとする暗…
不正事例#2(在外子会社におけるクレジットカード不正利用による多額の遊興費の発生)
今回は、海外子会社の複数の経営幹部によるクレジットカード利用…
クライアント負担の立替経費における会計処理と消費税について
クライアントからの依頼で出張を行った場合などで発生した旅費交…
不正事例#1(子会社の経理部長による簿外借入金の発生)
今回は、子会社の経理部長による簿外借入金の発生の事例を考察す…
消費税インボイス制度(消費税適格請求書保存方式)の手続き
複数税率の導入、リバースチャージ方式など、事務手続きの複雑化…