長南会計事務所
TEL:03-3871-5550

会計事務所と税理士事務所の違いについて

会計事務所と税理士事務所は何が違うの?と疑問に思ったことはないでしょうか。

企業経営をするうえで重要になる会計や税務は、どこにお願いをすればいいのか迷うことがあるかと思います。何をしてくれるのか?費用はくらいなのか?など色々ポイントがあるかと思います。

私は、弊事務所に勤務する者で、公認会計士でも税理士でもないので、何が違いがあるのかなと疑問に思い、個人的に調べてみました。そこでこの記事では、そもそも公認会計士事務所と税理士事務所の何が違うのかが少しでも分かっていただければと思い、説明いたします。

公認会計士事務所と税理士事務所の名称の違い

公認会計士事務所とは、基本的に公認会計士によって設立された事務所です。長南会計事務所も公認会計士によって設立された事務所になります。

「○○公認会計士事務所」「公認会計士○○事務所」という事務所もありますが、これらは、公認会計士試験に合格した者以外は名乗ることができません。

税理士事務所とは、税理士が設立した事務所です。

税理士法第40条2項では「税理士が設けなければならない事務所は、税理士事務所と称する。」と定められています。

公認会計士事務所と税理士事務所の業務の違い

しかしながら、実際の業務は、公認会計士事務所、税理士事務所のいずれも多くの場合には、代行記帳、税務申告業務が中心となることが多く、ほとんど同じことが多いようです。

公認会計士は、独占業務である監査業務を行えることが最大の特徴ですが、上場会社などの比較的企業規模の大きな会社を業務の対象にすることが多いようです。

また、公認会計士登録後に、税理士登録を行うことができます。したがって、税務業務以外については、公認会計士の方が業務範囲が広いといえるかもしれませんが、どちらが上とか下という関係にあるものではなさそうです。

一方で、税務申告業務は、税理士の専売特許の業務であり、原則的には公認会計士の資格だけでは行うことができません。

 公認会計士事務所税理士事務所長南会計事務所
代表者公認会計士税理士公認会計士・税理士
税務業務税理士登録すれば可
監査業務不可

公認会計士事務所・税理士事務所を選ぶポイント

公認会計士事務所・税理士事務所を選ぶポイントとして、重要なのは色々な意味での安心感があるかどうかと思います。

適切で迅速な税務対応をしてくれるのか、税務だけでなく、会計もアドバイスしてくれるのか?杓子定規な先生家業の指導ばかりして、コミュニケーションが取れないなんてことはないだろうか?会社が生き残るためには、資金繰りだけでなく、中長期の経営をしていかなければいけないけど、マクロな視点やグローバルな視点での知見に基づくようなアドバイスをくれるのか、安心を感じられる要素がいくつかあるかと思います。

ただし、最終的な選定は、専門知識や経験などがあることが大前提ですが、人柄・相性で判断するのがおすすめの方法です。結局、最後は、人対人との関係になるため、相性を重視して依頼する税理士を決めることが重要と思います。

まとめ

公認会計士事務所と税理士事務所の違いについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

税務顧問等をお探しの方や会計・税務に関してお困りごとのある方は、ぜひ当会計事務所へお問い合わせください

Mail magazin